おすすめのお部屋探しサイトはここだ~賃貸篇~

賃貸

どうもいらっしゃいませ。ガチで推せる者だけを紹介している「ガチ推し」です。

ここまでおせち、航空券と来たのでさすがに一連の流れはまだないので、次のイベントと言えば、「新生活」「新年度」ですよ。

仕事の都合や進学で引っ越しが最も多くある時期ですよね。そこで今回は、「おすすめの賃貸サイトはここだ」と題しまして(タイトルは題してないというw変だったら後日直しますw)

ガチで推せる賃貸サイトをご紹介させて頂きます。1人向けから世帯向け、一般から経済的に厳しい方向けまで取り揃えましたので、ぜひ最後までお読み頂けたらと思います。

それでは本編のはじまりはじまりー

スポンサーリンク

ガチ推し賃貸サイトはここだ!!!!

ということでかなり強烈なインパクトを放つタイトルつけましたが、別に難しいことはございません。ごろごろしながらサラッと読んで頂ければ幸いです。

【アパマンショップネットワーク】全国の賃貸物件検索サイト!

知ってるよ。って声が上がる不動の大手、「アパマンショップ」です。でもですね今はアップグレードしてまして、なんと全国どこにお住まいでも、リモートでお部屋探しできちゃうんです。

凄いですよね。一昔前は引越し先の現地まで赴いてそこで下見して契約でしたもの。そして時間がないから、しょうがなく妥協の産物でみなさん進学の時とか契約していたのを思い出します。

2023年はもうそんな必要ございません。

気になるものはネットからどんどん問い合わせる。時間に余裕があったら最小限のお部屋を現地で内覧する。そして契約。

時間的にも経済的にもコスパが良い。全国店舗数ナンバーワン!掲載物件は180万件以上!の「アパマンショップ」だからできることです。

別に引っ越しの予定がなくても物件みるの楽しくありませんか??僕は楽しいです。

予定がある人も今のところない人も下記から一度だけでも見に行って見て下さいね。

敷金0礼金0のお部屋探し アパマンショップ

ここから細分化してきますよ

はい。先程「アパマンショップ」ご紹介させて頂きましたが、ここからは、もう少しエリアや世帯構成などで分かれていきます。

仲介手数料は無料か2万円!東京でお得に部屋探しをするなら【東京なっトク部屋探し】

東京にお住まいになる予定の方向け

東京なっトク部屋探しです。

もうタイトル通りここを通して契約すると仲介手数料が無料か2万円ですんでしまうという凄い内容です。

仲介手数料なんて払ってないって!?!?
違うんです。ちょっと長くなるけどお読み下さいね。

東京なっトク部屋探しは、お得な賃貸仲介サービス。
仲介手数料業界最安値水準の0円か、2万円(税込)。
他の物件サイトで見つけた、あなたが住みたいお部屋を送ってください。
ご自身でネットでさがしてもらうから、仲介手数料最安値水準。
対象エリアは東京23区とその近郊です。

そうなんです他社の物件なのに仲介手数料が2万円か0円なんです。

他社でいい物件でも仲介手数料が数万円って記載があった場合こちらに送りますとここまで減額してくださるんです。

契約までの流れもご説明させて頂きますね。

契約まではとても簡単な3ステップ

・ステップ1
まずは、他のサイトで見つけた賃貸物件の情報のURLをコピペして、メール等で送ってください
※1回につき3件までです。

・ステップ2
送ってもらったお部屋の空室確認を実施します。
空室を確認できたら、現地で待ち合わせ、もしくは、WEB内見を実施します。
複数の物件や、エリアの異なる物件を見学することも、もちろん可能です。

・ステップ3
そして最後に、気に入っていただければ、そのままご契約。
ネットを活用すれば、ご来店しなくても契約を完了するとが可能です。
もちろん、ご来店いただいてもOKです。

業界最安値水準の仲介手数料の理由
不動産仲介会社は一般的には、借主からいただく仲介手数料から得る収入で経営しています。
通常、仲介手数料は1ヵ月が相場です。

そうなんです。仲介手数料が記載されてなくてもどこかしらに費用が載せてあるものなのです・・・・みんな実は払っていたんですね。

家賃10万円の物件なら、10万円安くなることも・・・・


一般的な賃貸初期費用は、家賃10万円の場合、前家賃、敷金、礼金、そして仲介料1ヶ月分で40万となります。

ところが、東京なっトク部屋探しの場合、仲介手数料が0円となりますから、
10万円まるまるお得になるわけです。

これは大家さんからの広告がある場合ですが、無い場合には、2万円別途でいただくことになります。
その場合でも、一般的な不動産屋さんと比べて8万円安くなります。

都内近郊に引っ越す方は使わない手はありませんよ!!!!下記から見に行って下さいね。

お部屋探しなら、仲介料無料か2万円の【さがしてモチコム】

近畿全域対応オンライン不動産【ハウスーモ】賃貸契約の初期費用を国内最安値に減額

こちらも何の捻りもなくタイトルそのままなのですが、近畿地方にお住まい予定の方、初期費用の減額ができる不動産屋さんですよ

〇近畿圏内の不動産の賃貸契約における初期費用を最大限までお安くできるサービスとなります。

〇昔と違い、現在では不動産屋の取り扱い物件は、ほとんどがデータベース化されているため不動産屋同士で物件情報を共有しています。
つまり、契約しようと思っている物件は、どこの不動産屋でも契約することが可能ということです。  
そうであれば、契約時に不動産屋に支払う初期費用は安いに越したことはありません。

さらに、通常であれば賃料の50〜100%が必要な仲介手数料に関しても1円もいただきません。

手持ちの見積書をご提示いただくだけで、その見積金額をお安くした新しい見積書をご提案させていただきます。

注意事項

〇物件探しには対応しておりません。
〇すべての物件がご契約できるわけではありません。
〇店舗や事務所などテナント物件は対象外となります。
〇家主・管理会社指定の強制オプションはカットできません。

メリット

〇近畿圏内対応のほぼすべての物件がご契約可能です。
〇ご来店は一切不要、郵送・オンライン手続きでご入居日までサポートいたします。
〇申込時の手付金も一切不要、途中キャンセルでも費用はいただきません。
〇入居審査が不安な方には、不動産歴10年以上のスタッフが  審査に通過できるポイントをアドバイスをさせていただきます。
■対応エリア 大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・滋賀県・和歌山県

さあご納得頂けたら下記から一度見に行って見て下さい。

分かりにくい内容なので上の文章よんで???となっているあなたも下手くそな私の文章よりHPで具体例を見て来て下さいね。

ハウスーモなら賃貸契約の初期費用を国内最安値まで減額

経済的な面から引っ越しする場合

こういうご時世ですから経済的に不安になったり心配になったりすると思います。家賃を下げようとすると、多くの方が公営団地、いわゆる「県営団地」や「市営団地」を考えると思います

しかし、入居には様々な条件があり必ずしも満たせれるものではありません。また、少し経済面で上向くと、今度は所得に比例して家賃が値上がりするのも「公営団地・公営住宅」というものです

本来ならは、蓄えて退去して民間へという流れが自然なのですが、ルールはルールということで、「公営団地・公営住宅」に似ている民間賃貸がありますのでこれからご紹介させて頂きます。

今までこんな物件見たことありますか?家賃20,000円台で敷金・礼金・手数料・更新料が全て無料!

・2016年に設立したばかり
・全国47都道府県に1,000物件以上、100,000室以上を展開!
・家賃は20,000円台から、敷金・礼金・手数料・更新料・鍵交換が全て無料!
・芸人でもあるカンニング「竹山さん」を広告塔として起用中
・自分で部屋をカスタマイズできる。
・Village Houseが全ての部屋を管理しているので手続きが簡単
・耐震性能や移住面積など、国土交通省が定める基準を満たしている住居

メリット

【当社の初期費用】 ■ 家賃45,000円の場合  - フリーレント1ヶ月  - 引っ越しサポート(3万円)  - 当月日割1日分

———————————-

敷金   :0円 礼金   :0円 仲介手数料:0円  鍵交換  :0円 当月日割り:1500円  翌月賃料 :15,000円 翌翌月賃料:0円

———————————-

合計   :16,500円

2. 今だけキャンペーンの紹介
最大30,000円の引っ越しサポート
フリーレント1ヶ月

3. 家賃が安い割に部屋数多かったり、ベランダが広かったり、 敷地内に公園があるなど、良い口コミが多い。

4. 公営住宅とは違い、所得制限などはなく誰でも入居できる。

日本全国に100,000室を保持

ぜひ引っ越して月々の支払いを抑えたいなという方下記からサイトで現在の近隣にあるかお調べ下さいね

敷金・礼金・手数料・更新料が全て無料!

まとめに代えて

ここまで賃貸物件を紹介してきました。
転勤・進学から家賃減額できる近隣の格安住宅までご紹介させて頂きました

進学等でお一人でいかれる方も奨学金を使って学ばれるケースもあると思います。

そんな方は1つの選択肢として

こちらもネットで見るのもいいと思います

次回も一生懸命がんばりますので、「ガチ推し」の応援よろしくお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました